商品情報にスキップ
1 29

KISEI official shop

MP Chair+Lever

MP Chair+Lever

通常価格 ¥23,000
通常価格 セール価格 ¥23,000
セール 売り切れ
税込

「日本の職人が心を込めて作る、あなただけの座椅子」

昔ながらの座椅子の良さを受け継ぎ、令和の暮らしに合うよう丁寧に作られた座椅子です。国産生地を23種類ご用意し、あなただけの座椅子をお選びいただけます。

受注生産のため、一つ一つ丁寧に仕上げ、長くご愛用いただけるよう、座面にはウレタンで厚みを持たせ、底付き感を軽減しました。

背面角度は右側のレバーで調整でき、お好みの姿勢でリラックスできます。

一人暮らしの方にもぴったりなコンパクトなサイズ感で、こたつにもぴったりです。

ハイバックタイプの背面は首元まで支えてくれます。

生地の張替えや修理も承っておりますので、長くご愛用いただけます。

使い捨てではなく、長く寄り添える、そんな座椅子をお探しの方に。

お選びいただける生地のトップページ生地特集ページよりご確認いただけます。

生地サンプル請求も可能です。

 

Brand History 座椅子に込めた思い

私たちKISEIは、1927年創業の株式会社カナタ製作所から生まれた、座椅子専門ブランドです。

創業当時は戦闘機の椅子製造に携わり、その後は籐家具の製造・販売を経て、1975年頃に座椅子ブランド「KISEI(㐂生)」を立ち上げました。

KISEIという名前には、「工場の地名である【喜】志で【生】まれた」という意味が込められています。

長年にわたり、百貨店を中心に展示販売を行ってきましたが、時代の変化とともに販路の多様化が課題となっていました。

そこで、1999年にインテリアブランド「SWITCH」を立ち上げ、ソファなど幅広い製品を展開。

現在ではSWITCHが売り上げの大半を占める一方、KISEIは存続の危機に瀕していました。

しかし、4代目社長の金田直也の発案により、KISEIのリブランディングプロジェクトが始動。

座椅子=ダサい・安物・古民家向け」というイメージを払拭し、現代の暮らしに合う座椅子づくりを目指しています。

 

KISEIのこだわり

  • コンパクトながらも、しっかりとした座り心地
  • 受注生産による豊富な生地バリエーション
  • 自社生産に特化し、価格を抑えた手の届きやすい製品

「MP Chair」は、KISEIが自信を持ってお届けする、令和の生活に寄り添う座椅子です。

ソファを置くスペースがない一人暮らしの方でも、この座椅子に座れば心身ともにリラックスできる、魔法の回復ポイント(MP)のような存在になってほしいという願いが込められています。

 

KISEIが目指す未来

私たちは、座椅子を「ダサくて安いもの」ではなく、「自分に合った長年寄り添ってくれるもの」として再認識していただきたいと考えています。

そのため、これからもお客様に心から満足いただける製品づくりを続けてまいります。

 

※画像の生地

I-7 モケット浅瀬/S-2 コーデュロイベージュ/K-4 グランブラウン

サイズ

座面幅:50cm

奥行き:背中90度 63cm 180度120cm

高さ:74cm

座面高さ:10cm

背面角度調整用レバー付

重量:6kg

使用材料 金物フレーム/ファブリック/ウレタン

生産国 日本

 

詳細を表示する

23種類の張り生地

倉敷帆布や和歌山高野口のモケット等日本製の個性豊かな生地をラインナップ

  • 創業1927年、ものづくり一筋

    カナタ製作所は金田秀太郎によって設立されました。KISEIは2代目社長金田喜恵一によって設立され、設立から50周年を迎えます。

  • 効率に頼らない手仕事

    注文が入ってから製作する受注生産で製作しています。自社社員による製作のため、修理や張り替えも可能です。

  • 豊富な張り生地

    国産の生産場所が明確な生地を主にラインナップしています。倉敷帆布や和歌山高野山口のモケット等高品質な生地によってKISEIの製品は支えられています。